オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

脱料理初心者を目指し淡々と記録

[01] おつまみ

簡単おつまみ「にんじんのアンチョビバターソテー」

写真だとアンチョビ感もバター感もないのが残念。タイトルと写真だけで材料や作り方も説明しないで十分な感じ。 簡単なつまみやもう一品欲しい時、ニンジンを大量を使いたい時などに便利。

簡単おつまみ「豆苗と卵の炒め物」

簡単にできる酒のつまみ。酒のつまみなので参考レシピにはないニンニクを追加した。 濃いめに味付けをした炒め物は当然ご飯にも合う。 今回の参考レシピ 5分で完成。野菜不足を解消「みょうたま」レシピ - ライブドアニュース

魚や肉が無い時に手軽に作れる「ちくわの南蛮漬け」

魚や肉の代わりにちくわを使った南蛮漬け。ちくわも元を辿れば魚だけどね。 ニンジンと玉ねぎは常備している家庭が多いはずなので、手軽に出来る副菜、常備菜としても使い勝手がいいと思う。 今回の参考レシピ 節約レシピ☆ちくわの南蛮漬け by ♡kiki♡ [クッ…

たっぷり効かせた生姜とトロトロねぎが美味い「マグロのアラ煮」

マグロのアラが安く売っていたので購入。この辺りのスーパーではあまり見かける事のない食材だ。パックに沢山入って450円が半額。多分、400gぐらいは入っていたんじゃないかな。(マグロの種類は失念) アラ汁的なものを作ろうと思っていたのだが、野菜のス…

面倒なのでだし巻き卵をオーブンで「長芋と卵のオーブン焼き」

だし巻き卵が面倒なので、同じ材料をそのままオーブンで焼いてみた。食べてしまえば同じだ理論である。油も使わないしヘルシーだ。 今回はあまり加熱せずに半熟ぐらいの仕上げ。中心部分は半熟で外側はフワっとした卵焼きの状態。真ん中のところ本当はキレイ…

材料は大きめカットが美味しい「ジャーマンポテト」

ジャーマンポテトというのは和製英語らしい。ファミレスや居酒屋の定番メニューという印象が強い。よく見かけるのはゴロッとしたじゃがいもと厚切りベーコン、大きめに切った玉ねぎ、時々にんじんみたいな具合だったろうか。

カキをシンプルに美味しく「牡蠣の味噌煮」

加熱用牡蠣(冷凍)をお取り寄せで頼んだので味噌で煮てみた。居酒屋なんかのオススメニューで「牡蠣の味噌煮」などとあれば頼まずにはいられない。 冷凍ものだが、スーパーなんかで売っている物の2倍ぐらいのサイズがあり食べ応え十分であった。魚屋さんで…

これはいいつまみ。じっくり茹でて漬けるだけ「豚タンの味噌漬け」

スーパーではあまり見かけることがない豚タンのブロック。お肉屋さんでは比較的手に入りやすく、1本200円前後とリーズナブル。少々グロテスクな見た目ではあるが、かなりうまい部位である。初めて調理してみたが、牛タンより好みかもしれない。 今回は2本入…

ワインに合う簡単おつまみ「えのきバター」

BBQでのホイル焼きなんかが定番のえのきバターである。白米に合うおかず向きではないが、ワインのつまみなんかには丁度良い。 ヘルシーさにこだわらないのであれば、バターをたっぷりと使うのがうまい。

生椎茸を使ったお酒も白米もすすむ「しいたけの甘露煮」

椎茸を甘辛く煮てみた。甘露煮というらしい。洋食だとグラッセ。主に淡水魚が甘露煮に用いられるようだ。 生椎茸を一気に大量に消費したい時にもおすすめだ。酒の肴にもいいし、写真のようにおかゆに入れたり、おにぎりの具にしたりと活躍の場が多そうな常備…

大葉の風味が食欲を刺激する「大根と大葉のマヨサラダ」

普段は刺身のおまけ扱いの大根と大葉を主役にしてみた。塩で水分を抜き、しんなりとさせた大根がドレッシングによく絡みおいしい。相棒の大葉がこれまた良い味を出してくれるサラダである。 焼酎用のつまみというコンセプトであったが、副菜でも問題ない。

ごはんにうどんにお酒のアテに「油揚げの甘辛煮」

油揚げを甘辛く煮てみた。これがご飯にのせればお稲荷さん風、うどんにのせればきつねうどんと幅広く使えてうまい。焼酎や日本酒をチビチビやりならがらつまむというのも最高だ。冷めてもうまいのでお弁当に入れるのというのもありだ。 油揚げは薄めのものが…

常備菜におすすめ。桜海老とイカげそがおいしい「久昇風おから」

久昇というのは藤沢にある老舗の居酒屋さんで、この界隈の酒飲みでは知らない人はいないという人気のお店だ。 いわゆるTHE 大衆酒場という感じではるばる遠方からやってくる人も多い。 その久昇の名物がこのおからで、売り切れになってしまうこともある人気…

副菜のもう1品やつまみにも「春菊のごま味噌和え大葉入り」

すき焼きに投入するのを忘れた春菊が冷蔵庫にあったので簡単なつまみを作ってみた。同様に余っていた大葉も追加して、中々おいしいつまみができた。日本酒や焼酎のお供として最適である。 鍋物には欠かせない春菊なのだが、このように一度ラインナップから漏…

ドレッシングは自家製がうまい「ブロッコリーのハニーマスタードドレッシングがけ」

茹でたブロッコリーにハニーマスタードドレッシングをかけただけなのだが、これがまた美味しい。我が家ではドレッシングは常備しておらず、その時々に合わせて作るというスタイルだ。かっこよく言えば自家製ドレッシングしか使っていないということである。 …

柿をつまみとして食べる。生ハムメロンならぬ「生ハム柿」

世には生ハムメロンなんて言う珍奇な食べ物がある。これが美味いか不味いかについては賛否両論あり、遭遇率の少なさの割に知名度が高い一品ではないだろうか。 柿を大量にもらい、そのまま食べるのにも飽きてきたので酒のつまみにと作ってみたのがこの「生ハ…

酒を選ばない万能な常備つまみ「クリームチーズの味噌漬け」

ワインでも日本酒でも焼酎でも、酒を選ばずにつまめる万能なヤツである。今回は日本酒で頂いた。 「うまい」「簡単」「長持ち」と3拍子揃っているので冷蔵庫の片隅に常備しておきたいつまみである。さいの目切りにしてあるが、大きめにカットしてかじりなが…

丼も良し、つまみにも良し。鶏そぼろ風の低カロリーでヘルシーな「豆腐そぼろ」

豆腐で作ったそぼろなんだけど、味付けも見た目も鶏そぼろ。あつあつでも冷めても美味しい。ごはんにのせて食べるも良し、酒のつまみにしても良し。 賞味期限切れの豆腐の消費方法として覚えておきたい。

ワインのおつまみに。シンプルな塩胡椒味がうまい「カボチャとカリカリベーコンのサラダ」

よくデパ地下のお総菜コーナーなんかで売っているカボチャのサラダに挑戦。本当は塩胡椒だけじゃなくて、マヨネーズと粒マスタードをプラスしようと思っていたんだけど、味見をしたら塩胡椒だけで十分美味しかったので、マヨマス編はお蔵入り。 多分、赤ワイ…

副菜やおつまみに。からし風味の「ほうれん草と大葉のおひたし」

中途半端に余っていた、ほうれん草と大葉を使ってもう一品。今回は日本酒のつまみにしようと思ったのでさっぱりとしたものを。 からしを少し効かせてみたら、これが当たり。大葉がとってもいいアクセント。

まだまだ試行錯誤、研究中。今回はみりんをプラスした「チーズの醤油漬け」

iPhone4→iPhone5sに変えたので写真がキレイになった気がする。チーズの種類や調味料を少しずつ調節して、これだという方法を確立したいと思う。 以前、クリームチーズで作ったやつのチーズ編。 簡単にできる酒のアテ「クリームチーズの醤油漬け」を作ってみ…

日本酒、焼酎、ワインでも。酒のつまみにおすすめ「鶏の酒蒸し梅風味」

以前作った「鶏の酒蒸し」を梅風味にしてみた。写真ではどの辺が梅風味なのか全く伝わらないのだけれど。 驚くほど簡単にできてうまい「鶏の酒蒸し」 - [俺] オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ- 最近はまっている鶏むね肉である。モモ肉より安く、ヘルシ…

実は簡単に作れる、常備菜にぴったりな「なめたけ」

よく瓶詰めにされているのが売っていると思うけど、実はかなり簡単に作れる「なめたけ」。市販のなめたけがいくらするのか知らないのだけれど、多分自家製の方が安いはず。人が来たときにどや顔で自家製って言えるしね。 エノキを大量に買い込んで常備菜とし…

さくっと作れて、あとをひく手軽なおつまみ「キャベツのアーリオオーリオ」

キャベツのアーリオ(にんにく)、オーリオ(油)。要するにキャベツのにんにく炒めである。 今回のレシピは下の本から。 ワインのおつまみ ―人気店の初公開レシピ (別冊家庭画報) 出版社/メーカー: 世界文化社 発売日: 2008/12/01 メディア: ムック 購入: 3人 …

煮物に飽きたら試してみたい「里芋のポテトサラダ」

里芋は煮物にするのが美味しいけど、違う物を作ってみたくなったのでポテトサラダにしてみた。といっても、じゃがいもを里芋にしただけなんだけどね。

スパイスをふんだんに使ったら本格カレー味になった「砂肝のスパイス煮込み」

砂肝をちょっと変わった感じで食べてみたいと思っていたらちょうどいいレシピをぷちぐるさんで発見したので、早速作ってみた。 スパイスは家にあるものを適当に使用。分量も適当なため同じ味はもう再現できない。 スパイス煮込みと命名したが、砂肝のカレー…

冷めても美味しいフライパンで作る磯辺揚げ風「ちくわの磯辺焼き」

大げさなタイトルを付けたが、いわゆる「磯辺揚げ」というやつである。揚げ物を本格的にやるのは面倒なので、フライパンで多めの油で焼くように調理するので「磯辺焼き」だ。 磯辺焼きというと焼き餅と海苔のイメージだが気にしない。

ワインのおつまみにも最適な「豚レバーのヴェネツィア風」

味付けは塩こしょうのみというシンプルな味付けながら美味しい一品。本来は子牛のレバーを使うらしい。 どの辺をもってヴェネツィア風なのかは不明だが、多分郷土料理的なものなんだろうと思う。

酒のつまみでもごはんのお供でもいける常備菜「ねぎ味噌ごぼう」

ちょうどゴボウと長ネギが1本ずつあまっていたので、「ねぎ味噌ごぼう」を作ってみた。参考元のレシピによると冷蔵庫で1週間ほど日持ちするらしいが、一瞬でなくなってしまった。 酒のつまみでもいける常備菜として覚えておきたいレシピ。

驚くほど簡単にできてうまい「鶏の酒蒸し」

最近はまっている鶏むね肉である。 モモ肉より安く、ヘルシー(皮を除けば)で調理方法を工夫すれば、パサパサ感が軽減されて、とてもうまい 今回はその胸肉で酒蒸しを作ってみた。