オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

脱料理初心者を目指し淡々と記録

あっさり爽やかな味。フライパンひとつで作る「モッツァレラチーズとトマトのパスタ」

f:id:log134:20150702143005j:plain

これ必要材料が少なく、簡単で美味しいので何度か作っています。

今回も参考したのはこちらのワンポットパスタレシピ。

ワンポットパスタレシピ (NEKO MOOK)

ワンポットパスタレシピ (NEKO MOOK)

 

その名の通りワンポットで作れるパスタのレシピがたくさん載っています。
ただ、ワンポットで作らない方が確実に美味しいと言えるレシピもあります。

今回のモッツァレラチーズとトマトのパスタについては、ワンポットで作った方が美味しいです。

続きを読む

大葉とワサビ風味の「和風カプレーゼ」

f:id:log134:20141125154329j:plain

カプレーゼ(正式にはインサラータ・カプレーゼ)はイタリアンや割と最近では居酒屋なんかでもよく見かける、トマトとモッツアレラチーズ、バジルを使ったサラダのことだ。
よく聞く割には意味を知らなかったので調べてみると、カプレーゼとは「カプリ島(の)」という意味で、直訳すると「カプリ島のサラダ」らしい。

となると「和風カプレーゼ」というのは、変な名前になるのだけど、とりあえず気にしないことにする。

続きを読む

まだまだ試行錯誤、研究中。今回はみりんをプラスした「チーズの醤油漬け」

f:id:log134:20131105144646j:plain

iPhone4→iPhone5sに変えたので写真がキレイになった気がする。
チーズの種類や調味料を少しずつ調節して、これだという方法を確立したいと思う。

以前、クリームチーズで作ったやつのチーズ編。

簡単にできる酒のアテ「クリームチーズの醤油漬け」を作ってみたよ。 - [俺] オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-簡単にできる酒のアテ「クリームチーズの醤油漬け」を作ってみたよ。 - [俺] オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

最初の投稿がこんな料理で良いのかと小一時間ほど悩んだけど。そもそも料理って言っていいのか...クリームチーズを醤油につけるだけで完成する簡単なおつまみだ。2〜3...

続きを読む