オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

脱料理初心者を目指し淡々と記録

[05] アジア

適当にスパイスを放り込んだけど、かなり本格的な味になって美味しかった「チキンティッカ」

チキンティッカというインド料理があります。wikipediaによりますと、タンドリーチキンとの違いは骨があるかないかという話らしいです。 鶏肉をヨーグルトと香辛料に漬け込んで焼くのですね。インド料理屋さんなんかだと専用の釜があるのを見かけますが、家…

漬けダレに入れて一晩寝かせて焼くだけ「豚スペアリブのオーブン焼き・ベトナム風」

タレにつけ置きした豚スペアリブをオーブンで焼いたもの。ナンプラー(ヌクマムとも云う魚醤のこと)を使っているのでベトナム風らしい。ナンプラーが苦手ならオイスターソースなんかで代用するといいかも。 漬けて、寝かせて、食べるときにオーブンに放り込…

コリコリした軟骨の食感がいい。トッピングは青唐辛子ともやしの本場スタイル「鶏軟骨のフォー」

鶏の軟骨が余っていたのでフォーに入れてみた。 米粉から作られるフォーはベトナムの定番料理である。鶏肉の入ったフォーガーや牛肉入りのフォーボーなどが定番。生のモヤシとパクチー、青唐辛子などのトッピングが別皿に盛られて供されることが多い。 本場…

ナンプラーとバジルが効いた「東南アジア風炒り豆腐」

炒り豆腐を東南アジア風の味付けしたもの。肉は皮を取り除いた鶏胸肉を使い、野菜も多く、ベースが豆腐なので栄養バランスがよくヘルシーだ。 今回の参考レシピ 【糖質オフ】炒り豆腐のエスニック風 by Frameうにかん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレ…

東南アジア風の甘辛味が美味しい「ミーゴレン風焼きそば」

ミーゴレンとはインドネシアやマレーシアなどで食べられる焼きそばのことである。やや甘めで、いかにも東南アジアという感じの味付けだ。 本物のミーゴレンを作るには、インドネシア独自の調味料が必要らしいが、今回は代用品を使用。そのため、本格的なミー…

ベトナム定番料理。鶏胸肉を使った「鶏肉のフォー」

ベトナム料理の定番フォーを作ってみた。フォーは米の粉から作られる麺である。(いわゆるビーフン)鶏ベースのものはフォー・ガーと呼ばれる。 ベトナムに行ったときに食べたフォーはパクチー山盛りであった。パクチー好きじゃないんだけど、抜いてくれと言…

ご飯に合う「鶏むね肉のケチャップ煮」

胸肉をケチャップで炒め煮にしてみた。あまりタイらしくないというか、ケチャップとタイというイメージがリンクしないのだけど、歴としたタイ料理で「パッガイデェーン」というらしい。 モモ肉使うのが一般的なようだが、今回は胸肉で作ってみた。調味料さえ…

魚もバジルとナンプラーでタイ風に「白身魚のアジア風炒めご飯」

ホウボウという魚を東南アジア風に炒めて、ご飯と目玉焼きと一緒に食べてみたら美味しかった。生バジルが無かったので、乾燥バジルを使ったけど、唐辛子をしっかり効かせて、ナンプラー+オイスターソース+魚から出る出汁でかなり良いお味。 最近魚をこんな感…

とり胸肉を使った東南アジア風スパイス焼きそば「鶏炒麺」

炒麺と書いて「チャオメン」、「チョウメン」なんて読む。いわゆる焼きそばである。 中華系だとオイスターソースとか鶏ガラスープ系の味付けが多く、インド、ネパール系だとスパイス寄りな味付けが多い。 ソースや塩焼きそばもいいけど、スパイスで味付けす…

ほどよい辛さがやみにつきに。胸肉を使ったタイ風「鶏肉のバジル炒めご飯」

ガパオガイ・カイダオドゥアイというらしい。ガパオ=バジル、ガイ=鶏肉、カイダオ=目玉焼き、ドゥアイ=一緒にという意味とのことだ。 本場の味に比べると物足りないらしい(嫁談)が、それなりに美味しくできた。普段タイ料理を食べる機会がないので、比較が…

いつもの焼きそばに飽きたので、ヌクマムを使ってアジア風に「海老ともやしのアジア風焼きそば」

休日のお昼の定番と言えば焼きそばである。我が家はステンレスフライパンを使っており、慣れないうちは鍋にそばがくっついて、それはもう大惨事だったのだけれど、コツを掴んでからというもの焼きそばの登場回数が格段に増えた。 そこで、普通のソース味、塩…