オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

脱料理初心者を目指し淡々と記録

ピリ辛でトロトロな茄子がうまい「なすと挽肉の辛味噌丼」

f:id:log134:20130930232941j:plain

いわゆる麻婆茄子の汁気がないバージョンをご飯にのっけた丼ぶりである。
決して麻婆茄子が失敗したらから丼にしたワケではない。

味を濃いめに作ってワシワシと掻き込んで食べるのがうまい。

なすと挽肉の辛味噌の材料(2人前)

  • 豚挽肉・・・・・・・・・・300グラム
  • なす・・・・・・・・・・3本
  • 長ネギ・・・・・・・・・・1本
  • しょうが・・・・・・・・・・2かけ
  • にんにく・・・・・・・・・・1かけ
  • ごま油・・・・・・・・・・適量
  • (A) 甜麺醤・・・・・・・・・・大さじ2
  • (A) 豆板醤・・・・・・・・・・小さじ2
  • (A) 豆鼓醤・・・・・・・・・・小さじ1
  • (A) 鶏ガラスープの素・・・・・・・・・・小さじ2
  • (A) 料理酒・・・・・・・・・・大さじ4
  • (A) みりん・・・・・・・・・・大さじ1
  • (A) 水・・・・・・・・・・50cc

中華系の調味料をたくさん使っているけど、なければ普通の味噌と醤油、みりんでもいいと思う。(だいぶ和風な味になると思うけど)
調味料の分量は結構味が濃いめなので好みに応じて調整が必要。

挽肉は豚ではなくて、牛や合い挽きでも構わないが、鶏だとちょっと違う感じがする。

作り方

  1. なすを食べやすい大きさに切る(乱切り)
  2. 長ネギを小口切りもしくはみじん切りにする
  3. 生姜、ニンニクもみじん切りに
  4. (A)の調味料をあわせておく(分量はお好みで調整)
  5. フライパンに油を引き、ニンニクと生姜、長ネギをフライパンが冷たい状態から炒める
  6. 長ネギがしんなりというかネットリと炒められたら一度、フライパンから取り出す
  7. フライパンに油を足してなすを炒める
  8. なすに火が通り、トロッとし出したらこれも一度取り出す
  9. 同じフライパンで挽肉を炒める
  10. 挽肉の色が変わってきたら、先ほど取り出したネギとなすをフライパンに戻す
  11. (A)に調味料を入れて、ぐつぐつと煮込む感じに
  12. 水分が無くなってきたら、火を止め、ごま油を回しかけて完成

ポイント的なこと

なすを別で炒めてしっかりと油を吸わせると、味がしみやすい気がする。
そのまま挽肉と炒めてしまうと、なすのえぐみが残ってしまった事があるので別々に炒めてから合わせるスタイルにしている。

なすがしっかりと油を吸ってトロトロになり、これがまたうまい。

食べる

ピリ辛が食欲がすすみ、ぺろりと丼飯を平らげることができるはず。
なすも上述の通り別で炒めているので、クセがなくトロっとしていて美味しい。
調理時間も短いので、お昼ご飯などにはピッタリではなかろうか。

もっと水やスープを足して、片栗粉でとろみを付ければ麻婆茄子である。
麻婆?さえ作ってしまえば、茄子を豆腐にすれば麻婆豆腐で春雨なら麻婆春雨として楽しめる。

以上、なすと挽肉の辛味噌丼。